<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 登録

ポケモーQ&A 11/22 エコ意識調査  

えがお20弾5

そういえば横須賀で、
「ネコ」という光るボードを出している人を見かけた。
ネコって・・・。れいなわかるのか?

あと、「カレー」を出していた人もいたみたい。
カレーがマイブームのマコに対するメッセージだとは思うが、
それにしても色々考えますねぇ。
一瞬で理解できる内容じゃないと辛いんじゃないかと思う。

TVガイドECO村の直撃インタビューにモーニング娘。が登場。

優等生役を演じたので受験勉強のように必死に勉強したんですけど、おかげでよりエコの重要さを学べたと思います。"エコしよう"というと漠然としていて、何をしていいか分からない人も多いと思うので、節電・節水する…など身近なことから始めて、少しずつエコに興味を持ってもらえれば嬉しいです。


最初台本を見た時はあまりの量の多さに、サーっと血が引くように感じ、
受験勉強のように覚えた、と別の機会でも話していたさゆみん。
本当に頑張ってたよね。

エコが漠然としすぎていて具体的になにをやるのか。
身近なことから始める、というのは去年の劇のテーマだと思うのだが。
携帯の充電器を抜く、というお話ね。

今年はそれよりも、みんなに危機感を煽る印象が強かったんだけどね。
そんなエコ娘。たちは果たして普段どのぐらいエコしているのか。
その一端が見えそうなのが今回のポケモQA。

寝る時は真っ暗にする派?明るくする派?豆電球をつける派?

当然エコからすると消した方がいい。
普通の感覚では、明るいと寝られないから消すか、
暗いと怖いから、落ち着かないからつける、の2択だと思う。
果たしてこういう些細な問題からエコを意識する事ができているだろうか。

吉澤:真っ暗

この場合は言葉数が少ない方が得だな。
リーダーは合格。

高橋:豆電球をつけます派です。

つけちゃった。。

紺野:どっちでも寝れる派カナ??もっというならなんでも寝れる派(笑)蛍光灯ピッカリでも、ロウソクの光でも・・・。しいて言えば音楽トカあった方がいいです♪zzz

相変わらず長文大王のこんこん。
蛍光灯ぴっかりや音楽はまずいよ。
ロウソクは中々いいアイデアだね。

小川:真っ暗にする派

ちなみに俺も真っ暗にする派。
エコモニ。推しなら当然だな。

新垣:豆電球をつけます♪

まぁ、ガキさんはお豆ちゃんだからしょうがないな。

藤本:真っ暗

北海道のまんなから辺は暗そうだしね。

亀井:真っ暗は苦手だけどもう16才だし、がんばって真っ暗で寝てます!

ヤバイ。可愛い。
やっぱり、怖いからつける、という発想だね。
でも、それを改めようとしているのだから偉い。

道重:真っ暗にします。

さすがエコモニ。しっかり消します。
しかも句点までつけているところが礼儀正しい。
さゆみんはお嬢様。

田中:豆電球☆

句読点のかわりに星を使うれいな。
れいなはヤンキーキャラだけど、こういう女の子っぽい所との
ギャップがかわいいね。

久住:前までは怖くて豆電球つけてたんですけど、エコのことを知ってから真っ暗にして寝ることができました♪

模範解答。
小春ちゃん実はちゃんとエコを意識してました。
さすがミラクル。恐るべしミラクル。
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (4) : trackbacks (0)

ポケモーQ&A 天国と地獄  

バリバリ教室20枚セット2

最近は運がよかったはずだった。
天皇賞秋とエリザベス杯を当てて30万儲かった。
山梨のチケットは最前と2列目が来た。
ついていたはずだった・・・

それが突然運が悪くなり始める。
2分遅刻したらご飯置いていかれる。

目の前にガストがあったので、
入る前にコインランドリーに寄ってから戻ったら、
30人ぐらいの行列が出来てる。

雲行きが怪しくなってくる。

そして出張から帰って来ると、一通のはがきが。
そう、12月のFCイベントの結果だ。
落選・・・

もう生きる希望を失った。
そもそもたとえ当選しても、どちらか片方は行けないわけで、
凹むのは確定しているんだよな。

握手の時いう言葉まで決めていたのに。
さゆみんに応援されれば、何でも成功すると思っていたのに。
さゆみんの歌を聴きたかったのに。

ツアーを制覇する事よりも、FCツアーに行く事よりも、
価値がある可能性を十分に秘めているイベント。
それがパシフィックヘブンだ。

運良く当選した 、当たった事を申し訳思う必要は無い。
その代わりに、この大変貴重な機会を是非活かして欲しい。
俺より前に行く事は感情的には許せないけど、
折角の機会を無駄にしたら許さないよ。

気を取り直して今週のポケモQA。

お母さんの手料理が今、食べれるとしたら何を作ってもらいたい?

俺の母親は俺に似て面倒くさがりやだ。
むしろ、俺が親に似たという方が正しいか。
監視役の父親が単身赴任してからというものは大変な事に。

中学生の頃から基本的に夕飯は外食。
めったに手料理は食べられなかったな。
でも、手料理はおいしいよ。かなり上手。

料理学校で料理習うのに忙しくて料理を作る時間がないという本末転倒。
手際の悪い人なので夕飯を作る場合、その日は朝と昼は作る暇がない。
そんなある意味で個性的な家庭だった。

道重:明太子スパゲッティ♪小さい頃からずっとお母さんの明太子スパゲッティが大好きだったからです。

さゆみんの明太子スパゲッティ好きは有名だけど、
その理由は母親がよく作ってくれたからなんだね。
さゆみんらしい、暖かいエピソードだね。

さゆみんは自分でそれを真似て作ろうとはしなかったようだな。

吉澤:オムライス

今おなか減ってるからすごいおいしそうに見える。

高橋:おみそ汁

おお、なんか家庭的。
おいしいみそ汁を作る人って憧れるよね。
愛ちゃんは料理どの程度できるんだろ。

紺野:ん〜。肉じゃがとザンギとみそ漬けがおいしいかったなぁ。我が家でいうみそ漬けはお肉のみそ漬け(ちょっとブタのしょうが焼きに近い)を指します。

相変わらず食べ物の事には反応します。
北海道だからザンギなんだね。
みそ漬けわかるよ。あれが好きなのかぁ。

小川:あまい玉子焼き♪

これも家庭的だね。
うーん、よだれ出そうだ。

新垣:ままが作ったお弁当が1番スキです♪今でも作ってもらいますよ!

その種類を聞いているんだが・・。
中身ではなく、「まま」が作ってくれるのが大事なポイントなのか。

藤本:ギョーザ

焼肉・・・ではないんだな

田中:からあげと焼きそば(→うちは生タマゴかけるんです〜)

焼きソバに生卵!
やった事はないけどなんか合いそうな予感。
今度やって「俺のれいにゃ〜!!」と叫びながら食べよう。

久住:ひじきご飯かおみそ汁です。とぉぉぉ→てもおいしいんですよ♪

これまた家庭的ですね。
ひじきご飯が好きというのは随分と渋い。
梅干も好きだし、案外大人びてるな。

そういえばこの間のMCで私服は大人っぽいってよっすぃが言ってた。

亀井:オムレツ☆お母さんのつくるオムレツはかなりおいしいです!

ふむ、お母さんの作るオムレツはおいしいと。
さゆみんの作ったスクランブルエッグもどきはどうだったかな?
アレをこえる卵料理はなかなかないぞ。
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (2) : trackbacks (0)

ポケモーQ&A 11/8 星に願いを  

バリバリ教室 桑名

以前紹介した、7人ソロのお話の続き。
1 名前: UFW平社員 投稿日: 2005/11/10(木) 03:03:42 0
以前、ガセネタ扱いされた「ハロプロ7週連続ソロデビュー」ですが、
ネタの通りにはなりませんが、本当にやることになりました。
また、これは2006年1−3月期のハロプロの目玉企画となります。
この間は、他のグループ、ユニットはシングルをリリースしません。

なお、つんく♂氏はこの企画には一切関わりません。

ハロプロメンバーが往年のアイドルソングを7週連続でカバー!
あの名曲の数々が現代風によみがえる!
メンバー7名のソロデビューシングル!

1/11 辻希美
1/18 田中れいな
1/25 石川梨華
2/ 1 高橋愛
2/ 8 紺野あさ美
2/15 加護亜依
2/22 久住小春

シングルCD(12cm) 各 630円(税込)
収録曲は2曲。
1.各自のカバー曲(ソロデビュー曲)
2.共通のカバー曲のソロバージョン
3.1.のインスト(カラオケ)
全員ゼティマレーベルからのリリース。

23 名前: UFW平社員 投稿日: 2005/11/10(木) 03:17:04 0
>>3
近い内に分かることですが、
7週連続ソロデビュー決定に伴い、
それ以外のモー娘。を含む
2006年1−3月期に出す予定のシングルは
全て発売中止が決定しました。


非常にガセくさい。
大体これが本当だと1月から3月までさゆみん出番ないし。
だから、ガセに違いない。

1−3月まで全て発売中止っていうのがまずありえなさそうだからな。
これ出すならファンクラブCDでいいと思うんだけど。

----------------------------
では今週のポケモQA。

新しい星を見つけました。名前を付けて下さい。

うーん、また微妙な質問が・・

道重:チョコレエト☆

・・・どうコメントしていいのか・・・
基本的に自分の好きなものを名前に使う傾向があるので、
この質問は「今何が一番好きですか?」という質問と受け取れるな。

となると、さゆみんはチョコレートが好きという事か。
さゆみんのチョコレート好きは前々から有名で、
理想の朝ごはんをチョコレートケーキというほどだ。

吉澤:新星

やばい。いきなり法則が当てはまらない。
新しい物好きということで。

高橋:いちごスター

相変わらずの苺好き。
まだマイブームは続いているようだ。
そういえば、この間の道重弁当は苺柄だったけど、
あれは愛ちゃんへのプレゼントにした方がよかったんじゃないか?

紺野:ハニー星♪スイーツ星♪ラブスター♪

相変わらず欲張りなこんこん。
ハニーは・・・愛が欲しいという事か?ラブだし。
あとはスイーツ=お菓子か。

小川:パンプキーン(笑)
新垣:Mビ〜〜ム星☆ぴっかーんとキラキラ輝いてますよ!!

この辺は相変わらずだね。

田中:キラキラ星

・・・・??
歌・・かな?
うん、れいなは歌が大好き、という事で丸く収まった。

亀井:亀ちゃん星(かめちゃんぼし)愛嬌あると思いませんかぁ??
久住:☆小春星☆(こはるボシ)どお〜ですか?

自分の名前をつけたナルシストな方々。
さゆみんですら自分の名前をつけてないのに・・・。

藤本:ミキティ

極めつけはミキティ。
星すらついてないし。
さすがに自分で名付けただけあって、
「ミキティ」のあだ名はお気に入りみたいだな。
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (0) : trackbacks (0)
<< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 /36 >>
NEWS!!(楽宴
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
Categories
過去ログ