<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 登録

ポケモーQ&A 11/1 尽くすタイプ?尽くされるタイプ?  

FLASH さゆ

昨日つくったさゆみんリング
随時参加者は募集中です。

とりあえず雑談スレと挨拶スレを作ってみた。
なんかファンサイやっている感覚だな。やったことないけど。
一応俺が管理者になっているけど、掲示板が荒れても放って置きますw
さゆみんのファンにそんな人は居ないと思うけどね!
(でも今はパブリック公開だから誰もでも書ける。)

なお、ブログではなく、HTMLのサイトで日記を書いている人。
つまりRSS Feedを持たないサイトで参加したい人は、
自分のサイトにRSS Feedを追加すれば問題ない。

興味ある人は俺のはてな日記「Take it easy」にやり方を書いてみたので参考にしてみてください。
上手くいったらラッキーぐらいのやり方だけどね。

と、とりあえず宣伝をしたところで、先週のポケモFAQ。
そろそろ遅れを取り戻せそうだ。

大好きな人の為に歌う、大好きな人の歌を聞く、どちらがうれしい?

俺の立場なら、歌は苦手だから聞く方だが・・・

道重:大好きな人のために歌う♪喜んでほしいから♪

さゆみんは自分でも歌は苦手といっている。
それなのに、喜んで欲しいから歌いたいと言っている。

ライブ中、ずっとさゆみんは歌を口ずさんでいる。
自分のパートじゃない場所も基本的には歌っている。
他のメンバーを見ていてもここまで歌っているメンバーは居ない。

そのぐらいさゆみんは歌うのが大好き。
さらに、自分が歌うことで相手が喜んでくれることを知っている。

俺はいつもファンレターで、
「さゆみんの歌が大好きです。」
と伝えてる。

上手い下手ではない、好きか嫌いかだ。
もしさゆみんが俺のために歌を歌ってくれたら、
そりゃすっごい嬉しいよ。大好きだもん。

そういう想いが伝わったのかな。
自分が幸せな気持ちになるために、相手を喜ばすなんて、
とっても優しい心を持ってるよね。

吉澤:大好きな人の為に歌う
高橋:大好きな人の為に歌う方ですかね。大好きなファンのみなさんの前で歌うことができて、とてもうれしいです!!!
新垣:大好きな人の為に歌う(ハート)が良いです!歌が好きなので。
藤本:もちろん好きな人の為に歌う。
亀井:大好きな人の為に歌うほうがうれしいんじゃないかなぁ♪

歌を歌う派の人は6人。
ミキちゃんは「もちろん」と言い切るところが、歌手なんだなと思った。

紺野:どっちもスキだと思うけど・・・。大好きな人の歌を聞く、かな・・・♪幸せだと思う♪
小川:大好きな人の歌を聞く。
田中:大好きな人の歌を聞く!!
久住:大好きな人の歌を聞くがイイかな〜。

聞く派はこの4人。

歌を歌う派の人は、歌を歌うことで相手が幸せになり、自分も幸せになる、
という考えの人。
つまり、尽くすタイプだ。
逆に聞く方は尽くされるタイプという事だな。

ファンとしては、尽くされるタイプの方が
ストレートに喜ばせる事ができるなぁ。
ファンレターとかプレゼントとか贈ればいいし・・・。

尽くされるタイプは・・・どうやろうかね?
弱みでも見せて母性本能でも刺激するか。
どうやって?というのが問題だが・・・。
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (2) : trackbacks (1)

ポケモーQ&A 10/25  

TVジョン

結局、道重弁当はちくわ以外まったく不評のまま終わった。
えりりんはほとんど残してしまった。
毒殺計画失敗。

しばらくさゆみん週間だったため、他の更新が滞っていた。
まずは先週のポケモQAから。

ファンクラブツアーin香港の思い出を何か教えて!

俺の心にも強く残った香港ツアーだけど、メンバーはどのぐらい楽しかったのだろうか?
やっぱり俺の心に一番残ったのはさゆみんの初ソロライブ。
あれに勝る物はないな・・・。
あと握手

道重:ファンの人と一緒にゲームやクイズ、ライブまで出来てすごく楽しいステキな思い出になりました♪あらためてファンの人の優しさを実感しました♪

さゆみんにとっても思い出深いものになったかな。
すこしでも俺の気持ちが伝わってくれて、喜んでくれたのなら、
本当に応援してきた甲斐があるという物だ。

吉澤:ファンの皆さんとすごく近くでふれ合えてとてもうれしかったです!!

高橋:ファンのみなさんと、近くでお話ができて、とてもうれしかったし、何より楽しかったです。

紺野:あのですね・・・応援してくれる人がいて、自分達で元気になってくれる人がいて、っていうコトを感じてうれしくなったり感動したり♪したこと

小川:100万ドルの夜景☆

新垣:えー!たくさんありますねぇ。でも一番はやっぱりライブ♪かな♪みんなと一緒に盛り上がれる所だったのでとても楽しかったです♪あとはやっぱり握手会ですね♪1人1人とちゃんと話せる場なので応援のメッセージをもらってまた私のエネルギーとなりました。とても楽しかったです!

藤本:1つ1つすごく楽しかったけどファンのみなさんの笑った顔が1番うれしかったし、香港に来てよかった→と思いました。

亀井:ゲーム大会をしてかなり楽しかったです!!またしたいです!

田中:れーなはファンの方とするゲームが印象に残ってます!!それはなぜか・・・れーながマジ(本気)でがんばったカラ(笑)

久住:吉澤さんとお買い物をしたこと!!たくさん、お世話になりました!スッッゴイ楽しかったです♪

全体的にみんな熱く長く語ってくれている。
ファンとの交流をあげてくれた人が多いのはうれしいね。
そこでどれだけ香港が楽しかったか、心に残っていたかを図るために、
みんなの書いた文字数を調査してみた。

吉澤:吉澤32
高橋:高橋42
紺野:紺野66
小川:小川8
新垣:新垣129
藤本:藤本61
亀井:亀井29
道重:道重67
田中:田中56
久住:久住44

やはりモーヲタ代表のガキさんが圧倒的な差をつけて圧勝。
2位はさゆみんでした。
その後、こんこん、ミキティ、れいな、小春、愛ちゃん、よっすぃ、えり、マコ
という順番。

ミキティが高いのが意外だが、その他は大体予想通りの結果。
来年はもっとマコを楽しませるようにみんな頑張ろうぜ・・
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (0) : trackbacks (0)

ポケモーQ&A 10/18 パンチュの色は?  

バリバリ教室トレポ2

俺がPCを触り始めたのは結構古く、
大体今から17年前ぐらいからだろうか。

当時は今よりもPCは高価で、普及もしてなかったので、
家には当然なかった。親の仕事も関係ないしね。
たまたま、小学校(公立)でパソコンが導入されて触ったのだ。
なんでも都内の公立ではかなり早く入れたほうらしい。

何をやったかというと、プログラム。
LOGOという言語(亀を動かすお絵かき言語)だ。
それで一発ではまってしまった。

中学時代は王道のBASICを学ぶ。
PCは相変わらず高いのでMSXというオモチャPCを使う。
といっても、自分では持ってないので、借りてやってたけど。

高校に入るとやっとPCを買ってもらえる。
当時は普通に40万ぐらいするんだよね。高い高い。
HDDなんてものはまだほとんどない時代。ようやく20MBとかそういう頃。

最初の1年はまったくゲームは買わない。
ひたすらC言語でプログラムをする。
1年後ぐらいからゲームも少しだけやり始める。
あんまりやらなかったけどね。
光栄のゲームとかプリンセスメーカー2とか英雄伝説とかその辺だな。

そして大学に入るころから時代が一変する。
インターネットの普及だ。

これより前はパソコンなんて本当にマニアのもので、
一般の人なんてまったく見向きもされなかった。
それが突然ブームになり、普通の女の子でも興味を持つ存在に。

今ではブロードバンドが浸透し、P2Pソフトの影響もあり、
アングラなサイトに行く事はまずなくなった。
(2chはアングラではない)

しかし、当時はアナログ回線で、
mp3の1曲落とすのも1時間とかそういう世界。
ISDNになってやっと数分。100MBクラスなんて丸1日ですよ。

P2Pなんて回線上ありえないので、
当時はアングラサイトが流行っていた。

アングラサイトから自分の欲しい情報を得るのは
それなりにスキルが要求される。
P2Pソフトの設定というレベルではない。
隠しページを暴くのに沢山の知識と技術が必要とされていた。

俺は必要な情報を得るというよりも、
そのパズルを解くような行為が好きだ。
今でも怪しいところはすぐに隠しがないか探ったりするものだ。


何が言いたいかといいますと、
俺は日々の更新でたまに隠しをやっていたりする。
時代も見る人の層も違うから凄い簡単なレベルの隠しだけどね。

昨日も簡単な隠し記事があったのだけど、
一体どれぐらいの人が気がついたのだろうか。
誰も見つけられないと悲しいから、
「そうなの?」と思ってみたらすぐにわかるレベルだけどね。

webで隠しページとかで検索すると問題集のようなHPが沢山見つかるので、
暇な人はやってみると面白いと思うよ。
スキルも上がるしね。


-------------------------------------

今週のポケモQA。

今の自分の気持ちを色で例えてください

これまた漠然とした質問だな。
俺が聞かれたら困るな。
眠いから・・青かな・・・。

質問がイマイチ面白くないので、
今日のパンチュの色は?という質問と読み替えておく。
うほww

道重:赤色です。ツアー中なので燃えています!!

なるほど。今日のさゆみんは赤か。
とにかくやる気が伺えるね。

今週末はいよいよ山口。
俺もテンション高いけど、さゆみんも絶対楽しみにしているはずだ。

吉澤:赤
高橋:赤です。

赤と答えたのはこの二人。
赤いパンチュといったら毛糸のパンチュだな。

小川:オレンジ
田中:オレンジ。
新垣:あっかる〜い黄色☆パーっとする感じですね!
亀井:さわやかなレモン色♪


オレンジ、黄色と答えた人たち。
清楚な感じがするね!(?)

紺野:そりゃぁもちろんPINK♪Myテーマカラーですカラ。

いや、まじでこんこんはピンクのパンチュはいてそうだ。
普通に私服ピンクが多いからなぁ。

藤本:白、黒

ミキティらしいというか・・。
両極端な二つを持ってきたね。
これがツンデレ属性のミキクオリティか。

久住:ミラクル色でえ→す。どんな色かなぁ〜

ど、どんな色だ・・?
ま、まさか小春の小春が小春な色なのか???
それならまさに奇跡。ミラクル。
WEB巡回 > ポケットモーニングQA : comments (6) : trackbacks (0)
<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 /36 >>
NEWS!!(楽宴
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
Categories
過去ログ