<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 登録

ぶち好きポーズの歩み  

12月のパシイベで正式に名称が決まった「ぶち好きポーズ」。
一体このポーズはいつごろからやってるのだろうか。
映像ソースまでは確認しきれないので、公式写真でチェックしてみた。

といっても、100%保持しているわけではないので、
漏れがあるかもしれないけどね。

えがおぶち好き

明確にそのポーズをとってるのは、一昨日使ったこの写真。
でも若干、傾いてるし、足もやっているかは微妙。

さゆかめ
もっと古い写真で、やや原型があるのがこれ。
手でハートを作るという思想は同じようだ。
仲良しのえりりんとのコラボレーションで誕生した、
そう妄想するのもいいかもしれない。

楽天ぶち好き
これは最初の写真より新しい物で、明確にぶち好きを意識してる。
しかし・・キャワス!

いつから意識してやるようになったかを知る手がかりについて、
Tiaraさんの1/13付け更新で述べています。
春ツアーのDVDパンフレットであるテーマを
メンバーがジェスチャーで表現するというコーナーがあったのですが
「感じる」又は「愛」というテーマでさゆみんが表現したポーズが
今回、さゆみんが見せてくれたこのお茶目なポーズ

ハートにも似たこのポーズには
さゆみんの愛がぎっしりつまっているんです

この話からも、手の形はハートを表していると受け取っていいだろうな。
大体、今年の春ツアーぐらいから、考え出してたようだ。
コンサートで多発するようになったのは10月ぐらいからだな。

今のところうさちゃんピースより浸透していないけれども、
さゆみんが好きなこのお茶目なポーズを
うさちゃんピース並に魅力的なものにしようじゃないか。

そのためにはさゆみんとファンとそれぞれの思い入れが大切。
といっても、特に何かをする必要はなく、ただただ、
このポーズを愛して、このポーズとともに思い出を作っていけば、
自然と思い入れが出来ていくと思う。


うさちゃんピースより明らかに勝っている点といったら、
足を広げるのでミニスカートの時ちょっと嬉しいという点だな!
お茶目中にもセクシーを入れてくるとは、さすがさゆみん・・・。
日記 : comments (2) : trackbacks (0)

ミラクルの騎士  

ハロコンさゆ

今年の娘。主演ミュージカル、リボンの騎士。
主役のサファイヤはオーディションで決める。(ヤンタンソース)
誰になるのか注目だが、一つ怪情報が出てきた。

元は衣装制作の方の日記らしく、
事務所から「身長161.5㎝ B:79 W:52 H:80」の衣装を注文されたらしい。
注文の時点でも誰とは書いてなく、あくまでサイズのみ。

さて、これは誰が当てはまるだろうか。
娘。で身長が160越えているのは三人しかいないはず。
吉澤、道重、久住。

この三人で誰が一番当てはまりそうか、といったら、
久住だろうという結論になる。
さゆみんは身長ほぼ160ピッタリだし、
BもWもHももうちょっと大きそう。

・・・久住?
オーディションで決めて小春ちゃんですか・・。

何の観点からオーディションをしたのかな。
最終的には審査員が決めるわけで、明確な基準がない。
だから、誰が選ばれても一応納得するしかないわけだ。

普通に考えれば、一番有力なのは愛ちゃんであることは明らかだ。
ここで久住を選ぶのには何かしら理由があるはずだ。

順当に考えると、メディアや世間に対しての宣伝効果だろう。
確かに、今更高橋や藤本を主役にするより、新メンバーとして
多少は世間から関心を持たれている久住にした方が効果が大きい。
また、将来への布石にもなるだろう。

実際の演劇は、ほとんどがファンの人しかみないわけだから、
多少の演技は目をつぶって貰える筈。
そう考えると、この選択は決して間違えているわけではない。

ただ、それはビジネスの問題であり、我々ファンの立場からすると、
面白い話とは言えない。
オーディションはガチで、真剣に行って欲しいと思うはずだ。

それは、娘。自体がオーディションで選ばれてきた人たちであり、
たとえつんく♂の閃きで選んでいるのであったとしても、
優れた資質を持っている人が選ばれてきている、と信じているからだ。

ビジネスの観点からしても、
娘。オーディションは資質で集めて当然なのだけどね。


それ以前にこの情報自体が、公式の物でもないし、
非公式の物としてもどれだけ信用できるかはわからない。
それでも、絶対に信じられる事が一つある。

B79W52H80

小春ちゃんのおっぱいは79cm!
ま、これから成長するだろうけどな。
どうせなら他のメンバーのサイズも教えてくれよ!
特にさゆみん。(俺の脳内では83cm)
WEB巡回 : comments (6) : trackbacks (0)

デザイン変更  

高橋愛の瞳さんのサイトリニューアルに
触発されて、俺もサイトのデザインを変更してみた。
なお、高橋愛の瞳さんは友坊主さんがデザインではなく、某所からのプレゼントだそうです。
konkonholicさんは昔からセンスがいいかならなぁ。
それに比べて俺のセンスは大した事ないので、この程度が限界です。

前のデザインはその前にやっていた、日記サイトのイメージを継承した形。
割と空間があって、その分ゆとりをもつイメージだった。
今回は3カラムにして、各カラム間のスペースを詰めてみた。
そのため、前より窮屈なイメージがあるかもしれないな。

本文のスペースはほぼ前のデザインと同等でフォントもほぼ同じなのだが、
スペースの錯覚で上若干小さくなったような印象があるな。
本文は見やすく、のモットーがあるが、まだ見づらくは無いだろう。
文字の大きさは固定にしました。

昔の記事をさかのぼると、もしかしたらどこかデザインが
崩れている所があるかもしれないけど、
それは大目に見てください。

なお、1024×768と1280×1024で最適化しているつもりです。
800*600だとフルスクリーンにしても若干横が足りません。
(840必要です。)

ブラウザはIE、FireFox、Operaで確認。
Macの人は確認取れてません、すみません。
恐らく8割がたの人には対応できているだろう。



ぼちぼち全員集GOのチケットが届き始めた。
今回から発送する会社がロジプロに変更。
フォントがしょぼくなってる。

他にも前回の青封筒が一部の地域で届かなかったりと、
問題が起きてる。
体制が変わって、色々ミスが起きやすいのはしょうがないが、
対策と起きた後の処置が適切であるか、それが問題だ。

フォントがしょぼい、って文句いうつもりはないけどな。
ただ、切り取り線に文字がかかってるのはどうかと思うぞ。

今回のステージ構成はどうやらパターンBのようだ。
いつもはAだったので注意が必要。
実際知り合いで、センターの70番台が来ている人がいるので、
恐らく間違いないだろう。

後の問題は花道の構成だな。
去年はオールスタンドで、アリーナには降りなかった。
パンチュヲタとして最大の失敗をしたと思っている。

だから、今回は是非ともパンチュ席に行きたいのだが、
その際、外周花道なのか、中央花道なのか、それが重要だ。
もっとも、誰が来るかはわからないのだけどね。
夏ハロではプリプリピンクが来たしな・・・。

えがおぶち好き

今日も最後はぶち好きポーズで。
日記 : comments (14) : trackbacks (1)
<< 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 /252 >>
[-]NEWS!!(楽宴) (0)
[-]最新記事 (5)
[-]最近のコメント (5)
[-]最近のトラックバック (5)
[-]Categories (66)
[+]過去ログ (50)